厄祓い、家内安全、出張祈願、その他

祈祷人数は、
大人の方は2名様までになります。
お子さん(高校生以下)は可です。

ここをクリック

厄祓い
前厄・本厄・後厄の3年間を厄年といいます。 数え年のため、実際の年齢とは異なり、生まれ年でみます。身体の変調期や生活環境の変わり目にもあたり、調子を崩しやすい頃です。 また、人生の節目でもあるため、生活を振り返る、良い機会にもなります。 厄年には、厄除けをなされ、神さまのご加護のもと、心豊かにお過ごし下さい。
★厄除け祈願は、年中お受けしていますが、元日から年末までの一年間が 厄年の期間にあたるため、なるべく早い時期になさるのが望ましいです。
★数え年:生まれた時が1歳。お正月を迎えるたびに1歳を加えて数えます。

ご祈祷料は、壱萬円、八千円、六千円があります。常日頃の感謝のお気持ちで神さまにお包みいただいております。ご祈祷料の授与品は、当日、掲示でご確認下さい。

令和6年の厄年について(数え年)
男性の厄年 前厄 本厄 後厄
25歳 平成13年 平成12年 平成11年
42歳 昭和59年 昭和58年 昭和57年
61歳 昭和40年 昭和39年 昭和38年
女性の厄年 前厄 本厄 後厄
19歳 平成19年 平成18年 平成17年
33歳 平成5年 平成4年 平成3年
37歳 昭和64年・平成元年 昭和63年 昭和62年
61歳 昭和40年 昭和39年 昭和38年
おじいさん・おばあさんの知恵袋(初詣・厄祓い編)
初詣・厄祓いの慣わしや大切なことを対話のストーリー形式で知ることができます。ご参考になさって下さい。
家内安全
ご家族の一年間の安全と繁栄を祈願する儀式です。 ご祈祷料は、壱萬円、八千円、六千円があります。
常日頃の感謝のお気持ちで神さまにお包みいただいております。

(注)申込書には同一住所にお住まいのご家族のお名前をご記入下さい。ペットのお名前は入りません。ご了承下さい。
新居奉告祭
新しく住居を定めたら、神社で新居奉告祭のご祈祷を受け、清清しい気持ちで新生活を始めましょう。これから始まる暮らしを、神さまがお見守りくださいますように。

引越し前後の吉日をお選びください。
ご祈祷料は壱萬円になります。
新居奉告特別札を授与いたします。
交通安全・身体健全・その他諸祈願
ご祈祷料は、壱萬円、八千円、六千円があります。常日頃の感謝のお気持ちで神さまにお包みいただいております。
地鎮祭(出張祭典)
新たに建物を建てるにあたり、その土地の神さまをお迎えし、安全と無事をお祈りする儀式です。「地祭り」ともいわれ、工事をはじめる前に、これから永い間お世話になる土地の神さまに奉告します。建物を建てる際には、工事の安全とご家族の安全をお祈りし、お祓いを受け、平穏で豊かな日々をお過ごし下さい。出張祭典料は参萬円ほどお納めいただいております。日時がお決まりになりましたら、準備品など詳細の打ち合わせをさせていただきます。

おじいさん・おばあさんの知恵袋(地鎮祭編)
地鎮祭の慣わしや大切なことを対話のストーリー形式で知ることができます。ご参考になさって下さい。
法人祈願(社運隆昌・営業繁昌・工事安全)
電話にてお問い合わせ下さい。